室内で犬を飼っている場合、飼い主さんの食事中に犬が寄ってきて食べ物を欲しがるため、落ち着いて食事ができないと悩んでいる家庭もあるようです。
食事の時間になるといい匂いに誘われて、犬がやってきて食卓の周りをウロウロ。飼い主さんをジッと見ておねだりをすることもあるでしょう。
おねだりをする犬はとてもかわいいですよね。あまりにも欲しそうだからとつい少しあげたくなってしまう気持ちはわかりますが、ここで「少しだけ」とあげてしまうのはNG。
犬は一度もらえると、次ももらえると思って同じようにおねだりをします。そしてもらえなければ、さらに要求は増して、吠えたり飛びついたりという問題行動に繋がってしまい、飼い主さんがゆっくりと食事をすることができないという状況になってしまうことがあります。
そして、犬の世界には主従関係というものがあり、上の地位から食べるとされています。もし、人間が食べているときに犬も食べてしまうと、人間と自分は対等、もしくは自分の方が上だと勘違いしてしまうことがあります。
主従関係が崩れてしまうと、食事中だけでなく、普段の生活から人間の言うことを聞かず、他のしつけもうまくできなくなってしまいます。
もし、今犬が食事のたびに欲しがって落ち着かないと言う場合には徹底してしつけをする必要があります。
STEP1 無視をする
かわいそうな感じもしますが、食事中犬が欲しがって来る場合には無視をすることが1番大切です。近くに来ても、前足でちょうだいをして来ても、吠えても徹底して無視をします。
どんなに欲しいとアピールしてももらえないとわかると犬は欲しがらなくなります。
STEP2 犬のごはんは、飼い主さんの食事が終わってから
犬の世界では立場が上の者から食べるというルールがあります。食事は飼い主さんが先に食べて終わってから犬にあげるようにしましょう。
飼い主さんが食事中、欲しがるから、吠えるからと同時に食べるようにするのは主従関係が崩れてしまう可能性があるのでやってはいけません。
飼い主さんの食事中はどんなに欲しがってももらえない。飼い主さんの食事が終わったら自分もらえるとわかるとジッと待てるようになります。
犬の食べ物を欲しがるとき
机の上に食べ物があるとき、犬が欲しがることがありますよね。飼い主さんの食事中に欲しがって足元をウロウロしたり、机に手をかけて立ち上がり覗き込んだり、吠えたりと落ち着かない犬もいるでしょう。
人間だけ食べるのはかわいそうとか、おねだりをする姿がかわいいからと人間の食べ物を犬にあげてしまうのはいけません。
犬は一度もらえると、おねだりすればもらえると要求はエスカレートしてしまいます。
机の上に食べ物があっても欲しがらないようにするためにはどうすればよいのでしょうか。
STEP1 机の上に食べ物を置く
机の上に食べ物をおきます。犬が立ち上がっても届かないようにしましょう。
犬は手を伸ばしたり、クンクンしたりと欲しそうにするでしょう。
STEP2 無視をする
自分で取れないとわかると犬は飼い主さんにアピールをして来ます。
しかし、飼い主さんは食べ物を取ってはいけません。
初めは手でちょうだいをしたり、目で訴えたりとおとなしいアピールかもしれません。もし今までおねだりされて与えたことがある場合には吠えたりうなったりと、激しいアピールをして来ることもあるでしょう。
しかし、飼い主さんはそのアピールを受けても食べ物をあげてはいけません。無視をします。
吠えても怒っていても徹底して無視をしましょう。
しばらくすると犬はもらえないとわかりおとなしくなります。
あげたり、あげなかったりするのはよくありません。人間の食べ物はあげないと家族で徹底することが大切です。